五節供・端午の節句の和菓子
かしわ餅の由来
|
![]() お子様の健やかな成長を願っての節句菓子。 親族みんなで集まって祝う団欒のひとときを大切に・・・。 |
粽(ちまき)の由来
|
|
端午の節句のお菓子の紹介
(注文は5月5日まです) |
|
| 価格(税込) | ||||||||||||
初節句予約受付中 |
かしわ餅.ちまき |
賞味期間 製造日含む2~ 3日 |
||||||||||
| 節句上生菓子 詰合せ |
||||||||||||
かしわ餅・.ちまき |
||||||||||||
|
柏餅(かしわ餅)団子製 |
こし餡
白みそ餡
|
賞味期間 製造日含む 2日(お届け日当日まで) |
||||||||||
|
京風 柏餅(かしわ餅)道明寺製
|
こし餡
粒あん
|
賞味期間 製造日含む 2日(お届け日当日まで) |
||||||||||
初節句
|
団子ちまき (3本組) |
賞味期間 製造日含 4日程度 |
||||||||||
団子ちまき |
||||||||||||
| 水仙ちまき(葛・黒糖・羊羹) (3本組) |
||||||||||||
| 水仙ちまき(葛・黒糖・羊羹) (6本組) |
||||||||||||
端午の節句 |
|
|||||||||||
|
端午の節句 干錦玉・和三盆・落雁が2段で入っております。
|
1箱
|
|
賞味期間 1ヶ月程 |
|||||||||
|
節句用 |
3個入り |
賞味期間 20日程度 |
||||||||||
| 7個入り |
||||||||||||
節句用「季の彩」(3枚入)
|
3枚入り |
賞味期間 2ヶ月程度 |
||||||||||
|
節句菓子 |
賞味期間 1ヶ月程度 |
|||||||||||
|
|
賞味期間 3ヶ月程度 |
|||||||||||
|
※リボンのお色はイメージです 端午節句お干菓子 |
賞味期間 1ヶ月程度 |
|||||||||||
|
節句用
お干菓子 端午の節句 |
干菓子コレクション | 賞味期間 1ヶ月~ |
|||||||||
コチラの商品もお勧めです。いかがでしょうか?
- キーワード:
- 甘春堂
「柏(かしわ)」は古くは、食物を包んだり、覆ったりした植物の葉の総称で、「炊葉(かしぎば)」の転じた語ではないかと言われています。柏(かしわ)の葉はしなやかで、食べ物を盛るのには都合がよく、古くから食器として使われてきました。江戸時代から、かしわ餅は端午の節句には必ず備えられ、桜餅とならんで、年中行事の中の代表的な和菓子になりました。

















このページの先頭へ